全く進んでいなかった離乳食
(「個人差あるからいいんだもーん」と思いつつも、あれこれ言われるのも凹むので、
あえてこの話題は避けてました)
確か6ヶ月すこーし前から始めましたが、
・嫌な顔する
・口に入れたままため息をついてみる
・くしゃみをして飛ばしてみる
・口を開けずに頑張ってみる
・泣いてみる
・ため息をついてみる
という抵抗にあったため、こちらもウンザリしたりしてしばらく休んでました
そして、休んだまま・・・忘れ去ってました(笑)
食べたくなったら欲しがるだろうと放置し、そのままでした・・・
で、「もう7ヶ月やん!!」と驚いた母
なので一昨日にチャレンジしたのです
1日目
自ら口を開け、何となく食べたような気がする
(でもがっついてもおらず、過去を思い返すと自信もなく「見間違い?」という訳で様子を見る事にする)
2日目
やっぱり口を開けてるような気がする
(でもやっぱり自信がなくって「減ってるけど、こぼれてるんじゃ?」と後ろ向き)
3日目(今日ですな)
吸い込んでるような気もする
(下唇にスプーンを軽く載せるのですが、吸い込んでる気配アリ)
やっぱ食べてるー(・∀・)!!!
・・・と、喜んだのもつかの間、
(´゚ω゚):;*.':;ブ-----ッ!!!
と噴かれ、私の顔は米だらけになりました
明らかに遊んでいる模様
まぁでも、今まで口の中にずーっと保留してて、
「はあ~あ!」とかざーとらしいため息をつかなくなっただけでもマシとしようジャマイカ
そんなあかりさん、
パイズリ
ズリバイというほど高レベルじゃないですが、
若干移動(その場で回転してます)する技を身につけられました
左方向(前に右って書いたけど、本人から見ると左ね)への寝返り
&その場回転を身につけたので、
割と移動範囲が広がったっぽいです
(しかし本人が意志を持って動いてるかどうかは不明)
うつ伏せになって遊ぶ時間もだいぶ増えてきたのですが、
やはりここはデブのあかりさん
「んっ♡んっ♡」
と、せくしーな声を出しつつ苦しげにもがいております( ̄m ̄〃)
もうちょっとしたらベビーゲートつけないとヤバイだろうなぁ・・・
でも、今月は給料が少なくてかなーりピンチなんで無理ですorz
来月の給料日まではあんまり動かないでおくれー
(「個人差あるからいいんだもーん」と思いつつも、あれこれ言われるのも凹むので、
あえてこの話題は避けてました)
確か6ヶ月すこーし前から始めましたが、
・嫌な顔する
・口に入れたままため息をついてみる
・くしゃみをして飛ばしてみる
・口を開けずに頑張ってみる
・泣いてみる
・ため息をついてみる
という抵抗にあったため、こちらもウンザリしたりしてしばらく休んでました
そして、休んだまま・・・忘れ去ってました(笑)
食べたくなったら欲しがるだろうと放置し、そのままでした・・・
で、「もう7ヶ月やん!!」と驚いた母
なので一昨日にチャレンジしたのです
1日目
自ら口を開け、何となく食べたような気がする
(でもがっついてもおらず、過去を思い返すと自信もなく「見間違い?」という訳で様子を見る事にする)
2日目
やっぱり口を開けてるような気がする
(でもやっぱり自信がなくって「減ってるけど、こぼれてるんじゃ?」と後ろ向き)
3日目(今日ですな)
吸い込んでるような気もする
(下唇にスプーンを軽く載せるのですが、吸い込んでる気配アリ)
やっぱ食べてるー(・∀・)!!!
・・・と、喜んだのもつかの間、
(´゚ω゚):;*.':;ブ-----ッ!!!
と噴かれ、私の顔は米だらけになりました
明らかに遊んでいる模様
まぁでも、今まで口の中にずーっと保留してて、
「はあ~あ!」とかざーとらしいため息をつかなくなっただけでもマシとしようジャマイカ
そんなあかりさん、
ズリバイというほど高レベルじゃないですが、
若干移動(その場で回転してます)する技を身につけられました
左方向(前に右って書いたけど、本人から見ると左ね)への寝返り
&その場回転を身につけたので、
割と移動範囲が広がったっぽいです
(しかし本人が意志を持って動いてるかどうかは不明)
うつ伏せになって遊ぶ時間もだいぶ増えてきたのですが、
やはりここはデブのあかりさん
「んっ♡んっ♡」
と、せくしーな声を出しつつ苦しげにもがいております( ̄m ̄〃)
もうちょっとしたらベビーゲートつけないとヤバイだろうなぁ・・・
でも、今月は給料が少なくてかなーりピンチなんで無理ですorz
来月の給料日まではあんまり動かないでおくれー
▲
by momotiku
| 2007-06-30 23:32
| 7ヶ月
腰が危険なことになっております
昨日はベビマに行った後、街まで出てぶらついてました
体重およそ10キロボーイ(ちなみに彼は5ヶ月なそうな)も一緒に行っていたのですが、
常にどちらかがグズグズ
でも、もう慣れっこなもんでスリングでダッコしつつ服とか見て喜んでたのですが・・・
帰ってからどうも腰の調子が悪い
でも、時間も時間だしとりあえず風呂に入れねば~と思って入れて上がったら・・・
動けませんが?
もうあかりを下に置いてもちあげるのにも「ズキューン」と痛み脳天直撃
また腰痛復活です・・・トホホ
今日はとりあえず座れるところまで回復したようなしてないような感じです
(って、PCなんかせんと寝てろ!って感じですよねぇ)
やはり日々、体重9キロガールをダッコしてるのが腰にきたのでしょうか。。。
現在腰の筋肉がビシバシに張っております・・・
病院に行きたいが、誰も預かってくれず・・・です
まぁ、母に行ったら来てくれるのかもしれんけど、会社休ませてまで・・って感じで
とりあえずでも、水曜日に旦那が休みで、
半日好きな事をして良い権利をいただいたので、
温泉にでも行きたいと思っていますが。。。
ホントにね~、実家とか近くて(そんな遠くもないんだけど)、
母も子供好きで(あんまり子供好きじゃないっぽい)、
仕事忙しくなくて(いつも疲れてるし)、
あかりもギャン泣きせんくて(絶叫するし)、
だったら預かってもらえるのになぁ・・たまには
いや、預かるウンヌン以前に、実家に行って母の顔を見るだけで泣き叫ぶので、
気まずくて行けないってのが本音でしょうか

そんな彼女、やはりももちゃんを狙っております
(彼女の下敷きになっているのはこどもチャレンジのオマケ「ハチミツくん←旦那命名」)
って、なんつー顔してるんや
昨日はベビマに行った後、街まで出てぶらついてました
体重およそ10キロボーイ(ちなみに彼は5ヶ月なそうな)も一緒に行っていたのですが、
常にどちらかがグズグズ
でも、もう慣れっこなもんでスリングでダッコしつつ服とか見て喜んでたのですが・・・
帰ってからどうも腰の調子が悪い
でも、時間も時間だしとりあえず風呂に入れねば~と思って入れて上がったら・・・
動けませんが?
もうあかりを下に置いてもちあげるのにも「ズキューン」と痛み脳天直撃
また腰痛復活です・・・トホホ
今日はとりあえず座れるところまで回復したようなしてないような感じです
(って、PCなんかせんと寝てろ!って感じですよねぇ)
やはり日々、体重9キロガールをダッコしてるのが腰にきたのでしょうか。。。
現在腰の筋肉がビシバシに張っております・・・
病院に行きたいが、誰も預かってくれず・・・です
まぁ、母に行ったら来てくれるのかもしれんけど、会社休ませてまで・・って感じで
とりあえずでも、水曜日に旦那が休みで、
半日好きな事をして良い権利をいただいたので、
温泉にでも行きたいと思っていますが。。。
ホントにね~、実家とか近くて(そんな遠くもないんだけど)、
母も子供好きで(あんまり子供好きじゃないっぽい)、
仕事忙しくなくて(いつも疲れてるし)、
あかりもギャン泣きせんくて(絶叫するし)、
だったら預かってもらえるのになぁ・・たまには
いや、預かるウンヌン以前に、実家に行って母の顔を見るだけで泣き叫ぶので、
気まずくて行けないってのが本音でしょうか

そんな彼女、やはりももちゃんを狙っております
(彼女の下敷きになっているのはこどもチャレンジのオマケ「ハチミツくん←旦那命名」)
って、なんつー顔してるんや
▲
by momotiku
| 2007-06-18 12:05
| 6ヶ月
さて、みなさんご存知のように母 命なあかり
が・・・最近その熱が過熱気味で、真剣に辛い日々です
冗談じゃなく、3歩以上離れたら絶叫
2歩目くらいから顔が般若のようになりますが・・・
その絶叫ぶりがハンパじゃなく、泣いてるどころの騒ぎじゃないんですよね
しかもかなりのビッグヴォイス
(ちなみに涙は出ていないので、本当に叫んでいるかと思われます)
近所迷惑になるのでいくら泣かさないように気を使っていても、
トイレにいく間
とか
ちょっと台所に食器を下げる間
とか
3歩以上離れる用事ってありますよねー
(あ、でも、今書いてて全部ダッコで行けばいいんか?ってオモタ)
その瞬間絶叫です
んで、昨日も存分に泣いていたのですが、夕方にピンポンを誰かがしつこく鳴らしてた
でも、基本的に通販とか買っていない時期のピンポンは勧誘とかが多いので、
居留守のアテクシ
あまりにしつこいので、真剣にビビった
ま、まさか・・・児童相談所?
虐待してるとかって思われたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
みたいな?
しかも、ウチのマンション(?)は全く近所づきあいがなく、
(辛うじて隣のオバサンと顔見知り程度)
マンション内でもほとんど誰とも会わないため、
あそこの奥さんキツそうだし、
(そー言えば、旦那さんが赤ちゃんオンブしてゴミ捨ててたわよねー)
いつもすごい声で泣いてるから虐待してるんじゃない?
とか思われてそうで怖いっす
え?妄想広がりすぎ??(笑)
そんなあかりですた

ねー、おかーたーん

おかーたんってばー!!

3歩以上離れるなよおお!!
・・・起きてて機嫌の良い間はずっとこんなんです。。。トホ
家事も一切できず、部屋は荒れ放題です
誰か助けてー
が・・・最近その熱が過熱気味で、真剣に辛い日々です
冗談じゃなく、3歩以上離れたら絶叫
2歩目くらいから顔が般若のようになりますが・・・
その絶叫ぶりがハンパじゃなく、泣いてるどころの騒ぎじゃないんですよね
しかもかなりのビッグヴォイス
(ちなみに涙は出ていないので、本当に叫んでいるかと思われます)
近所迷惑になるのでいくら泣かさないように気を使っていても、
トイレにいく間
とか
ちょっと台所に食器を下げる間
とか
3歩以上離れる用事ってありますよねー
(あ、でも、今書いてて全部ダッコで行けばいいんか?ってオモタ)
その瞬間絶叫です
んで、昨日も存分に泣いていたのですが、夕方にピンポンを誰かがしつこく鳴らしてた
でも、基本的に通販とか買っていない時期のピンポンは勧誘とかが多いので、
居留守のアテクシ
あまりにしつこいので、真剣にビビった
ま、まさか・・・児童相談所?
虐待してるとかって思われたら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
みたいな?
しかも、ウチのマンション(?)は全く近所づきあいがなく、
(辛うじて隣のオバサンと顔見知り程度)
マンション内でもほとんど誰とも会わないため、
あそこの奥さんキツそうだし、
(そー言えば、旦那さんが赤ちゃんオンブしてゴミ捨ててたわよねー)
いつもすごい声で泣いてるから虐待してるんじゃない?
とか思われてそうで怖いっす
え?妄想広がりすぎ??(笑)
そんなあかりですた

ねー、おかーたーん

おかーたんってばー!!

3歩以上離れるなよおお!!
・・・起きてて機嫌の良い間はずっとこんなんです。。。トホ
家事も一切できず、部屋は荒れ放題です
誰か助けてー
▲
by momotiku
| 2007-06-15 13:54
| 6ヶ月
寝返り返りを覚えてしまいました
がちょーん
数日前からできるようになっているのですが、
これで
右方向のみ自由自在に移動できます
いや、正確に言うと
右方向にひたすら突進できます
体はデカいけど、何かと成長の遅いあかり
なので母としては、喜ばしい限りの成長なのですが・・・
正直・・・
困ることが多い
かなり離れて寝ていても(2枚の布団の端と端)、ローリングアタックされ、
リビングに敷いたせっかく買ったフカフカマットから転がり落ち、
離れて寝ているももちゃんの毛をむしり・・・
あー、どてちーんと寝てた時は良かったなぁ...( = =) トオイメ
状態です
ま、でも可愛いから許そう

転がりまくってご満悦でございます
がちょーん
数日前からできるようになっているのですが、
これで
右方向のみ自由自在に移動できます
いや、正確に言うと
右方向にひたすら突進できます
体はデカいけど、何かと成長の遅いあかり
なので母としては、喜ばしい限りの成長なのですが・・・
正直・・・
困ることが多い
かなり離れて寝ていても(2枚の布団の端と端)、ローリングアタックされ、
リビングに敷いたせっかく買ったフカフカマットから転がり落ち、
離れて寝ているももちゃんの毛をむしり・・・
あー、どてちーんと寝てた時は良かったなぁ...( = =) トオイメ
状態です
ま、でも可愛いから許そう

転がりまくってご満悦でございます
▲
by momotiku
| 2007-06-14 17:24
| 6ヶ月
昨日はお友達とお買い物に行っていたのですが、
ついついしゃべりすぎ&服とか見すぎで授乳時間が空いてたんですよね・・・
そっからが悲劇の始まりでして、
帰ってきてちゃんと1回おっぱいを飲まそうとしたのですが、
疲れ果てたあかりはそのまま爆睡・・・
そして私の乳は破裂寸前・・・みたいな?
で、あかりが寝た後にせっせと搾っていたのですが、
どーにもこーにも左胸のしこりが取れない
もうここまで来たら過去の事件が頭をよぎり、必死で搾る→でも出ない
明らかに詰まってるんですよね・・・
とりあえずあんまりいじりすぎも良くないので、
ヤバかったら明日病院に行く事にして寝たのですが、
夜中の2時(おいおい丑三つ時だぜ!)に激痛でお目覚め(´;ω;`)
なんとかあかりを起こして吸っていただきたいところですが、
こういう時に限って子供っぷりを発揮してゆすっても何しても起きない・・・
でも痛すぎてシャレにならなくなってきたので、旦那を起こし、
あかりを起こしてもらう事にして、私はせっせと詰まりを取るべくマッサージ
その後、色々とがんばった結果、
4時頃にようやく開通。。。
しこりは取れたものの、かなりジンジンするおっぱいを抱えて寝ました・・トホ
アレって、しこり取れて腫れが引いてもしばらく痛さの余韻みたいなんが残るんですよね
すっごく贅沢な事を言ってるんだろうけど、
おっぱいの出が良すぎる私はよくこういう危機に瀕します
その度、高熱の予感に怯え、痛みに悶絶し、
何度も母乳を止めたい・・とまで思いました。。。
ホント、贅沢なんだけどね・・・
でも、あの痛みはかなり強烈です
ま、毎回自分がテキトーな事してるから天罰が下ってるとも言えるんだけど・・・
はぁぁ
でもでも、なんだかんだ言ってビックリするほどの塊がおっぱいにできて、
激痛なのに乳腺炎一歩前で毎回自力で治してるからラッキーなんだろうけど・・・
ところで、今日は区の赤ちゃんセミナーに行ってきました
たまたま休みだった旦那も一緒でしたが、相変わらず彼はマイペースですた
途中で赤ちゃんを会場に放置し、隣の部屋で離乳食講座があるのですが、
たまたま直前に寝たあかりを床で寝かせて話を聞きに行きました
が、起きていた赤ちゃん達はギャン泣き→会場は修羅場
になっていて、離乳食の話を聞いていてもみんなソワソワ
何人か抜けて様子を見に行ったりしていたのですが、
(ちなみに赤ちゃんは保健師さん達が見てくれてます)
ひときわデカい泣き声が聞こえたので、「あー、絶対泣いてるわ」と思って見に行ったら
寝てるし!!!(((( ;゚д゚)))
周りはみんな絶叫してるんですよ?
(ちなみに、両隣の赤ちゃんもマイペースにニコニコ&爆睡で不思議な空間が出来てました)
でも、その内目が覚めてギャン泣きしたらしく、近くのお母さんが
「めっちゃ泣いてるよ~」と教えてくれたのでレスキューしましたが、
あの修羅場で30分間寝ていた彼女は凄いと思う
っていうか、普段からそういうパワーを発揮していただきたい
今日はあと郵便局で学資保険を入りに行ったりして、
説明聞いてる途中でうん子をされ、もちろんトイレなどない郵便局から
近くのスーパーにダッシュで行き、オムツ替えシートなんてないから、
障害者用トイレでベビーカーの上でオムツを替えるという、
ウルトラC(先輩ママからしたら普通なのかもしれんが)をこなし、
なんだか疲れた1日でした
ついついしゃべりすぎ&服とか見すぎで授乳時間が空いてたんですよね・・・
そっからが悲劇の始まりでして、
帰ってきてちゃんと1回おっぱいを飲まそうとしたのですが、
疲れ果てたあかりはそのまま爆睡・・・
そして私の乳は破裂寸前・・・みたいな?
で、あかりが寝た後にせっせと搾っていたのですが、
どーにもこーにも左胸のしこりが取れない
もうここまで来たら過去の事件が頭をよぎり、必死で搾る→でも出ない
明らかに詰まってるんですよね・・・
とりあえずあんまりいじりすぎも良くないので、
ヤバかったら明日病院に行く事にして寝たのですが、
夜中の2時(おいおい丑三つ時だぜ!)に激痛でお目覚め(´;ω;`)
なんとかあかりを起こして吸っていただきたいところですが、
こういう時に限って子供っぷりを発揮してゆすっても何しても起きない・・・
でも痛すぎてシャレにならなくなってきたので、旦那を起こし、
あかりを起こしてもらう事にして、私はせっせと詰まりを取るべくマッサージ
その後、色々とがんばった結果、
4時頃にようやく開通。。。
しこりは取れたものの、かなりジンジンするおっぱいを抱えて寝ました・・トホ
アレって、しこり取れて腫れが引いてもしばらく痛さの余韻みたいなんが残るんですよね
すっごく贅沢な事を言ってるんだろうけど、
おっぱいの出が良すぎる私はよくこういう危機に瀕します
その度、高熱の予感に怯え、痛みに悶絶し、
何度も母乳を止めたい・・とまで思いました。。。
ホント、贅沢なんだけどね・・・
でも、あの痛みはかなり強烈です
ま、毎回自分がテキトーな事してるから天罰が下ってるとも言えるんだけど・・・
はぁぁ
でもでも、なんだかんだ言ってビックリするほどの塊がおっぱいにできて、
激痛なのに乳腺炎一歩前で毎回自力で治してるからラッキーなんだろうけど・・・
ところで、今日は区の赤ちゃんセミナーに行ってきました
たまたま休みだった旦那も一緒でしたが、相変わらず彼はマイペースですた
途中で赤ちゃんを会場に放置し、隣の部屋で離乳食講座があるのですが、
たまたま直前に寝たあかりを床で寝かせて話を聞きに行きました
が、起きていた赤ちゃん達はギャン泣き→会場は修羅場
になっていて、離乳食の話を聞いていてもみんなソワソワ
何人か抜けて様子を見に行ったりしていたのですが、
(ちなみに赤ちゃんは保健師さん達が見てくれてます)
ひときわデカい泣き声が聞こえたので、「あー、絶対泣いてるわ」と思って見に行ったら
寝てるし!!!(((( ;゚д゚)))
周りはみんな絶叫してるんですよ?
(ちなみに、両隣の赤ちゃんもマイペースにニコニコ&爆睡で不思議な空間が出来てました)
でも、その内目が覚めてギャン泣きしたらしく、近くのお母さんが
「めっちゃ泣いてるよ~」と教えてくれたのでレスキューしましたが、
あの修羅場で30分間寝ていた彼女は凄いと思う
っていうか、普段からそういうパワーを発揮していただきたい
今日はあと郵便局で学資保険を入りに行ったりして、
説明聞いてる途中でうん子をされ、もちろんトイレなどない郵便局から
近くのスーパーにダッシュで行き、オムツ替えシートなんてないから、
障害者用トイレでベビーカーの上でオムツを替えるという、
ウルトラC(先輩ママからしたら普通なのかもしれんが)をこなし、
なんだか疲れた1日でした
▲
by momotiku
| 2007-06-13 22:16
| 6ヶ月
遅ればせながら、3種混合(第1回目)に行ってきた
今までは出産した病院が小児科もあるので、
健診はそこに行ってました
はるばる電車を乗り換え、40分ほどかけて・・・
幸い今まで新生児時代のきっつい黄疸以外に病気もした事がなく、
近所の病院に行く機会もなかったのですが、
もし何かあった時(夜中の急病とか)マズくね?
という事に気づき、近所の病院デビューする事になったのでつ
ちなみに前行ってた小児科は、
どちらかと言うとイマドキ~(?)な感じで、
先生もヒゲ(しかもプリティ系→ルイージみたいなん)で、
ポケモンのエプロンしてて優しそうな感じ
今日行ったところは事前にネットで調べた所、
キビキビしてちょっと怖い
みたいなレビューがあったのでドキムネしながら行きました
威圧されると、うまくしゃべれなくなりません・・・?私だけ・・・?
が、心配してたほど大して先生も怖くなかったです
というか全然怖くなかった・・・
予防接種の中で一番痛い3種混合
(先生談だけど、どうして一番痛いのかは怖くて聞けなかった・・・意気地なし)
モシモシ(聴診器)の段階でギャン泣き
注射した瞬間、
その場に居た全員が、
(><)
こんな顔になるくらいの声で泣き叫びました
もう、耳がキーンっていうか、看護婦さんが
「今日はお風呂・・ナントカ」って言ってたけど、
正直何言ってんのか聞こえませんでした(-∧-;)
子供の泣き声に慣れてるはずの先生までも、ものっすごい顔してビビってたので、
相当だったと思われます・・・
ついでにあまりの声に周りの予防接種待ちの子にも恐怖感を与え、
修羅場になりつつあったので、そそくさと逃げました・・・
みなさん、どうもすいません
今までは出産した病院が小児科もあるので、
健診はそこに行ってました
はるばる電車を乗り換え、40分ほどかけて・・・
幸い今まで新生児時代のきっつい黄疸以外に病気もした事がなく、
近所の病院に行く機会もなかったのですが、
もし何かあった時(夜中の急病とか)マズくね?
という事に気づき、近所の病院デビューする事になったのでつ
ちなみに前行ってた小児科は、
どちらかと言うとイマドキ~(?)な感じで、
先生もヒゲ(しかもプリティ系→ルイージみたいなん)で、
ポケモンのエプロンしてて優しそうな感じ
今日行ったところは事前にネットで調べた所、
キビキビしてちょっと怖い
みたいなレビューがあったのでドキムネしながら行きました
威圧されると、うまくしゃべれなくなりません・・・?私だけ・・・?
が、心配してたほど大して先生も怖くなかったです
というか全然怖くなかった・・・
予防接種の中で一番痛い3種混合
(先生談だけど、どうして一番痛いのかは怖くて聞けなかった・・・意気地なし)
モシモシ(聴診器)の段階でギャン泣き
注射した瞬間、
その場に居た全員が、
(><)
こんな顔になるくらいの声で泣き叫びました
もう、耳がキーンっていうか、看護婦さんが
「今日はお風呂・・ナントカ」って言ってたけど、
正直何言ってんのか聞こえませんでした(-∧-;)
子供の泣き声に慣れてるはずの先生までも、ものっすごい顔してビビってたので、
相当だったと思われます・・・
ついでにあまりの声に周りの予防接種待ちの子にも恐怖感を与え、
修羅場になりつつあったので、そそくさと逃げました・・・
みなさん、どうもすいません
▲
by momotiku
| 2007-06-11 17:52
| 6ヶ月
最近また恐ろしい事が起こっています
寝る時間は20~21時に落ち着いてきたのですが、
なんと・・・
また丑三つ時に起きてます
しかも、前はそのまま割とすぐ寝てくれたのに、
4時くらいまでギンギン
その間、超眠い私は・・・
右側にあかりは寝ているのですが、
右を向けば握り拳でアッパーされ
上を向けば手のひらで顔面をバンバン叩かれ(今バンバンがブームです)
左を向けば背中にくっつかれ蹴りを入れられ・・・
散々な目に合っております
その後寝たり起きたりの繰り返しで、ようやくまた6時くらいにきちんと寝てくれる
なのですが
昨日夜中に妙な気配を感じ、横を見た所
寝返りをしてうつ伏せになってました
ま、ここまでは「あー、起きて寝返りしちゃったかー」って感じだったのですが、
よーく見ると
目つぶってるし!!!
寝てるのかYO!!
そのまま転がしたら寝てましたが、怖かったです
っていうかどんだけ寝返り好きなん?って感じ
ところで、雑誌の課題の写真を撮っていますが、なかなか難しいです
なので遊んでいたらこんな写真が撮れました

ももちゃんが大好きすぎて、いつもももちゃんを見てバカウケしてます
(もちろんももちゃんは無視)
あと、「ママの写真」を撮るように言われて、自分の写真を久々に撮ったのですが、
あまりの老けように愕然 ガチョーン
あ、あ、あたしって、こんなに汚くなってたのねー!!!
なんかさ、顔なんかどことなくたるんでるし、
顔色もイマイチだし
・・・誰か替え玉で出そうかな(笑)
もしくはももちゃんとかさ。。。
寝る時間は20~21時に落ち着いてきたのですが、
なんと・・・
また丑三つ時に起きてます
しかも、前はそのまま割とすぐ寝てくれたのに、
4時くらいまでギンギン
その間、超眠い私は・・・
右側にあかりは寝ているのですが、
右を向けば握り拳でアッパーされ
上を向けば手のひらで顔面をバンバン叩かれ(今バンバンがブームです)
左を向けば背中にくっつかれ蹴りを入れられ・・・
散々な目に合っております
その後寝たり起きたりの繰り返しで、ようやくまた6時くらいにきちんと寝てくれる
なのですが
昨日夜中に妙な気配を感じ、横を見た所
寝返りをしてうつ伏せになってました
ま、ここまでは「あー、起きて寝返りしちゃったかー」って感じだったのですが、
よーく見ると
目つぶってるし!!!
寝てるのかYO!!
そのまま転がしたら寝てましたが、怖かったです
っていうかどんだけ寝返り好きなん?って感じ
ところで、雑誌の課題の写真を撮っていますが、なかなか難しいです
なので遊んでいたらこんな写真が撮れました

ももちゃんが大好きすぎて、いつもももちゃんを見てバカウケしてます
(もちろんももちゃんは無視)
あと、「ママの写真」を撮るように言われて、自分の写真を久々に撮ったのですが、
あまりの老けように愕然 ガチョーン
あ、あ、あたしって、こんなに汚くなってたのねー!!!
なんかさ、顔なんかどことなくたるんでるし、
顔色もイマイチだし
・・・誰か替え玉で出そうかな(笑)
もしくはももちゃんとかさ。。。
▲
by momotiku
| 2007-06-08 09:14
| 6ヶ月
あわわわ
某育児系雑誌に戯れに送ったモデルエントリー
(しかも実物の100倍くらい可愛く写ってたヤツ)
・・・モデルの依頼がきちゃいました
どうすんだ?コレ
という訳で、あかりデビューの予感です
驚いたのでブログってみました
しかも気になるのが、あかりの前髪きり過ぎてV字になってるってこと
某育児系雑誌に戯れに送ったモデルエントリー
(しかも実物の100倍くらい可愛く写ってたヤツ)
・・・モデルの依頼がきちゃいました
どうすんだ?コレ
という訳で、あかりデビューの予感です
驚いたのでブログってみました
しかも気になるのが、あかりの前髪きり過ぎてV字になってるってこと
▲
by momotiku
| 2007-06-04 21:57
| 6ヶ月
相変わらず離乳食が進まないです
ま、あんまり気にもしていないのですが、
毎回残りのお粥を食べるのに辟易しとります(ヽ(`*´;)ノ)マッズー!
今日はミルクパン粥を作ってみたのですが(あかりが起きるの待ち中)
今日は残されても食べたくないです・・・ミルクは・・ちょっと無理
でもねー、不思議な事に、お粥とかあげても食べないのですが、
私達がご飯食べてると必死で見てくるわけ
なので、戯れに米一粒口に入れてみた
く・・・食ってるしーっ!!(((( ;゚д゚)))
しかも結構おいしそうに・・・
なんで・・・
しかもおかわり欲求
あまり消化に良くなさそうだし、STOPしましたがどうしてでしょう
誰か教えて。。。
ところで、お粥とかマズイから食べたくないんか?と思って、
心優しい母はわざわざ高級なバナナを買ってきたとです
きっとこのバナナは高かったから美味しいはず(*´д`*)ハァハァ
んで、食べさせてみた
その顔どぞ

困惑中の娘
「あっまー!!」
「脳天にくるぜっ!」
・・・ってな感じでしょうか?
たまたまかな?と思って、何度か口に入れたのですが
何度口に入れてもこのポーズ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
かなりツボにハマった母は何度も口に入れて楽しみました
(しかし大半がペッとされて、どんだけ食べたかは謎)
いや~、面白い!バナナ
でも、遊んでる場合じゃなくって、さっさとお粥を進めろYO!って感じなので、
がんばります。。。
まー、7ヶ月入るまでに自主的に食べるようになったら良しとしようじゃないか
ま、あんまり気にもしていないのですが、
毎回残りのお粥を食べるのに辟易しとります(ヽ(`*´;)ノ)マッズー!
今日はミルクパン粥を作ってみたのですが(あかりが起きるの待ち中)
今日は残されても食べたくないです・・・ミルクは・・ちょっと無理
でもねー、不思議な事に、お粥とかあげても食べないのですが、
私達がご飯食べてると必死で見てくるわけ
なので、戯れに米一粒口に入れてみた
く・・・食ってるしーっ!!(((( ;゚д゚)))
しかも結構おいしそうに・・・
なんで・・・
しかもおかわり欲求
あまり消化に良くなさそうだし、STOPしましたがどうしてでしょう
誰か教えて。。。
ところで、お粥とかマズイから食べたくないんか?と思って、
心優しい母はわざわざ高級なバナナを買ってきたとです
きっとこのバナナは高かったから美味しいはず(*´д`*)ハァハァ
んで、食べさせてみた
その顔どぞ

困惑中の娘
「あっまー!!」
「脳天にくるぜっ!」
・・・ってな感じでしょうか?
たまたまかな?と思って、何度か口に入れたのですが
何度口に入れてもこのポーズ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
かなりツボにハマった母は何度も口に入れて楽しみました
(しかし大半がペッとされて、どんだけ食べたかは謎)
いや~、面白い!バナナ
でも、遊んでる場合じゃなくって、さっさとお粥を進めろYO!って感じなので、
がんばります。。。
まー、7ヶ月入るまでに自主的に食べるようになったら良しとしようじゃないか
▲
by momotiku
| 2007-06-04 09:59
| 6ヶ月